2025.01.08

あけましておめでとうございます。

大東 優

こんにちは!

 

松阪、伊勢、津で分かりやすい価格と

デザインにこだわった

注文住宅・工務店をしている

北山建築 2you+design studioの大東です。

 

あけましておめでとうございます

本年も北山建築を宜しくお願い致します。

 

ということで

本来なら今年やりたいことなどを書くのが通例?ですが

とても書きたいことがおきたのでその出来事を書きます。

 

オンラインガチャとの出会い

前にブログでガチャガチャが好きと書いていたのですが今も変わらず好きです。
気になったものを見かけるとついついやってしまいます。(しかも、あまりみんなが欲しがらないもの)

そして去年の年末にもう一つステージが上がりまして、
私の姉の策略により「オンラインガチャ」に手を出してしまいました。

その名の通り携帯の画面を通してガチャガチャを回し景品を手に入れるという、
はじめてクレジットカードを持ったような感覚に陥る危険性のあるものです。

上記に写っております、漫画「デスノート」を知ってる方ならだいたい知っている?はずの

ニアが捜査で使っていた指人形です!

 

一目惚れでした。

これは回すしかないと。

 

しかし

今の時代は便利なもので

メル〇リで買えばいいのでは?と周囲から声がかかりました。

 

まぁもうその時にはガチャ回していました。

 

自分で当てたい!

5回まわして当てればいいだけや。(姉にそそのかされました)

そのマインドで臨みました。

 

まず記念すべき1回目は

 

ミサこと弥海砂

 

そして2回目、3回目とガチャを回し

未だ被りゼロ

 

このままいける

 

そして運命の4回目

 

ざわ…ざわ…

 

 

ミサ

 

被りました。

 

 

 

 

 

時は流れて気付けば9回目

 

L

 

ついに揃いました。

ものの10分が1時間程に感じ

達成感がすごくて損得勘定なんてありません。

年の瀬に去年で一番いい買い物をしました。

 

届くのは4月で

これだけでモチベーション保てます。

ご興味ある方はぜひやってみてください。

 

 

 

おまけ

その出来事を年明け早々に

ルンルン気分で社内の男性スタッフに話しました。

全く理解してもらえず(漫画は知ってるけど何すかそれ?いります?状態)

ほんとうに辛かった。。。

今年もやります!家づくりフェス!

話長くなりすみません。

今年は文章まとめるの上手になるために本読みます。

 

最後に告知です。

毎年恒例になってきました

 

家づくりフェス今年もやります!

 

今年度1回目は1月18-19日に松阪商工会議所で行います。

開始当初より引き続き、色んなメーカーさんがきてくれるので

既にお家づくりを進行中の方やこれからお考えの方に

とても心強いイベントとなっております。

建築済みの方も最新の設備どんなのかなー?ぐらいのテンションで来て頂けます。

キッチンカーやキッズスペースもありますので

ぜひご家族お揃いでお越しください。

 

私も会場いるのでぜひガチャガチャの話しましょう!

 

それではまた!

1/18-19【松阪商工会議所】家づくりフェス「最新設備・性能を実際に体感!」

この記事を書いたスタッフ

大東 優

九州生まれの志摩市育ち。
今まで飲食のお仕事しかしたことがないのですが、
企業理念、一生涯のお付き合いの考え方に感銘を受けて北山建築でお仕事させて頂いております。

家づくり
無料相談会
毎日開催中!

間取りのこと、お金のこと、土地のことなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。