2018.12.07

焼きゴテを使った焼きデザイン「ウッドバーニング」!

吉本元気

松阪、伊勢、津で自由設計の家づくり

おしゃれな注文住宅の工務店

北山建築 想ほーむの 吉本 です。

凝ってしまうとトコトン凝ってしまいます。。

結構、形から入るタイプなので

費用がかさみますw

趣味にすると凝ってしまいそうなものを紹介します。

みなさんは「ウッドバーニング」という言葉を知っていますか?

半田ごてで木を焼いて、デザインすることを指します。

近ごろこのウッドバーニングで、おしゃれな焦がし絵を木製プレートやスプーンなどのデザインを楽しむ人が増えているんです!
なんかあったかくていいですよね。

実は、100均で売ってるはんだごてでも簡単にできちゃいます!

でも本格的なものや細かいデザインをしたいのであれば、

先っちょが取り換えられる専用のはんだごてを買う方がいいみたいです。

花や葉っぱなどのデザインされたペン先があって

デザインのバリエーションが増えそうですね。

北山建築のワークショップでも出来たらなと考えてますw

この記事を書いたスタッフ

吉本元気

こんにちは!松阪っ子の吉本です!広報企画を担当しています!会社の認知拡大・ブランド力アップ。社内の業務支援や効率向上を支援しています。大学で英語、スペイン語を学び、スペインへ留学。
最近、趣味を絞って釣り一択に!!!
(趣味多彩!フォトグラファーや映像制作、デザイナー、マジシャン、音楽など!)

CONTACT

北山建築の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
モデルハウス見学や資料請求も受け付けています。

TEL.0598-25-2820

Instagramでも公開中!

4/5-6【松阪市白粉町】GX志向型住宅体験会 #kokorohome

  • 想ほーむ
  • 見学会情報