2022.06.10
木を使ったおうち

中場亜実

こんにちは!
松阪、伊勢、津で分かりやすい価格とデザインにこだわった注文住宅・工務店をしている
北山建築 現場管理事業部の中場です。
もうすぐ梅雨ですね。
外の仕事は影響を受けやすいので不安な季節がまた始まります…。
弊社は木造住宅、ということで木をたくさん使ってお家を作ります。
建物の躯体、下地、仕上げ…様々な場面で木を使います。
今日は仕上げで木を扱ったところをちらっと載せてみようと思います。


これは天井に木材を使っています。
表、見える所に出てくるので 化粧(材) などといったりするのですが
これも一枚一枚大工さんが並べて施工して下さいます。
木目やきれいに並べられたラインが素敵ですね。

こちらも上に貼られています。
でもこれは室内でなく、外部、軒天に木材を使用した事例です。
外の板張りも大工さんが手がけてこんなに美しく仕上げてくださいます。
ぽこぽこと空いているのが照明器具が取り付くところで
こちらは仕上げ工程にて姿を見せてくれるでしょう。
木を切って足場の上に運んで、足場の上で作業…すごい技術です。


収納の棚や、キッチンのカウンター、また小上がりの枠組みや作業机になるカウンターなど…
いろんな製品がありそれぞれの良さはありますが
やはり木の温かみを感じられる仕上りは落ち着くなぁと改めて思いました。
私も自分のお家を建てられる日がくれば
木の存在を感じられるお家にしたいなぁなんて思います。
最後に、見学会のお知らせです! ↓↓


この記事を書いたスタッフ
中場亜実
三重県紀北町出身。2019年2月入社。
経済学部経営学科出身で、建築業界については未経験・無知識でした。
普段は品質管理課としての検査業務をメインに、CS業務(環境整備業務)などもさせていただいています。
体を動かすことが好きで、大学ではアイスホッケーをしていました!