こんにちは、広報企画事業部の駒田です。
今年のゴールデンウイークに一人でドライブをしていたら事故にあったおじいちゃんネコに遭遇。
バイクや車が行き交う道の真ん中に血だらけで倒れていたので車に乗せて一番近い奈良県の営業中の動物病院に駆け込みました。
事故ではあごの骨折のみ、ご高齢のネコちゃんだったので腎臓も少し悪いようでしたが、命に別状はないようで安心です。
あごの骨折もワイヤーで固定する手術を行い、またそのワイヤーを抜く手術をしたら大丈夫なようです。
エリザベスカラーのおじいちゃん

←事故から一週間後の様子です。
エリザベスカラーを付けられて不機嫌そうです。
人間不信気味…
エリザベスカラーを付けられて不機嫌そうです。
人間不信気味…
舌出しっぱなしおじいちゃん
しばらく病院に入院し、5/23に無事一旦退院しました。
あごを骨折していますが、ご飯もすごい勢いでよく食べ、まだ傷だらけですが、私がご飯を取る敵だと認識しているのか威嚇してくるぐらい元気になりました。
毎日5.6回噛まれてます。正直めちゃくちゃ痛いですが、元気になった証拠なので嬉しくもあります。
たまに頭突きで頭をなでさせてくれます。すごく可愛らしい子です。

←あごのかみ合わせが悪いのでいつも舌が出てます。
この顔はご飯の催促です。
この顔はご飯の催促です。
アクティブおじいちゃん

←おじいちゃんなのにケージをよじ登ってご飯を探してます。
ケージの上にご飯を置いているのがばれた様子。
ケージの上にご飯を置いているのがばれた様子。
もともと家にいる拾ってきたネコに霰(あられ)がいるので名前は霙(みぞれ)にしました。
霙爺(みぞれじぃ)やおじぃとお家では呼んでいます。
この子を幸せにしてくれる里親さんを探しながら今はのんびり暮らしています。また霙爺の経過を書いていこうと思います。

この記事を書いたスタッフ
駒田一葉
三重県松阪市出身で2年間名古屋のデザイナーの専門学校に通っていました。北山建築に就職の電話を掛けた時の電話の対応や周りの雰囲気が温かく、入社したいと強く思いました。そんな会社の魅力をたくさん発信していけるよう頑張っていきます。