2025.08.12

断髪です!

安江志乃

こんにちは。

現場管理事業部、検査課の安江です。

 

 

 

7月末頃から、太陽が本気を出してきた感じがしますね。

照りつける日差しに体が焦げそうな気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここで1つご報告(?)があります。

 

 

 

 

 

5月に髪を切りました!

 

 

なんだ~そんなことか~と思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし私にとっては、かなりの重大事項なのです。

 

元々、私は美容院にウキウキで行けるタイプではなくて……。
できるだけ行く回数を減らしていたら、いつの間にかこんなにも伸びていました。

 

長いですね。自分でも思います。
最後に切ったのは大体3年前です。

 

しかし、仕事で現場に出るようになると、何かに引っかけてしまうのではとヒヤヒヤすることが増えました。
そしてようやく決心したのです。

 

 

 

 

髪を切るぞ!

 

 

 

 

 

まずは、どんな髪型があるのかリサーチ。ここで壁にぶつかります。
自分に似合う短さがわからない……!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生まれてからずっと、肩より短くしたことが無かったので、髪を切った自分というものが全く想像できません。
仕事が終わってから夜な夜な、ショートヘアを検索すること1週間。

 

 

 

諦めて美容院でプロにお任せすることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ当日。最後のロングヘアな自分をパシャパシャ撮影して、美容院へ向かいます。

相談した結果、まずは無難に、肩辺りまでの長さにすることに。

ハサミが入る瞬間「わーやっぱり無しで!」とか言いたくなったりしましたが、無事にカット完了です!

かなりバッサリいきました。
折角の機会だったので、ヘアドネーションに出しました。
世のため人のために伸ばしていたわけではありませんが、どこかで役立っていたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

スタッフ紹介写真を撮った直後に切ってしまったので、おそらく北山建築史上最速で、写真との乖離を起こした人になったことでしょう……。
ちなみに普段は眼鏡をかけています。
余計に写真とは別人に見えるかもしれないですね。

 

 

 

 

 

 

実は、7月にもう一段階切り、あごの辺りまでの短さになっています。
どこまで短くなるのでしょうか。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事を書いたスタッフ

安江志乃

生まれも育ちも愛知です。大学では建築を学んできました。家を作るだけでなく、責任を持ってお客様と関わり続ける姿勢に憧れ、入社いたしました。現場を学び、将来は設計をすることが目標です。

CONTACT

北山建築の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
モデルハウス見学や資料請求も受け付けています。

TEL.0598-25-2820

Instagramでも公開中!

8/18-24【松阪市】平屋&2階建て2棟同時ナイター見学会#kokorohom…

  • 2you+design studio
  • 見学会情報