松阪、伊勢、津で自由設計の家づくりおしゃれな注文住宅の工務店北山建築 想ほーむの 吉本 です
大淀の花火に初めて行きました。
友達と花火を見に行くのは、久しぶりですねw
二人とも母国に帰っちゃうのでさみしいです。
片っぽはまた、日本に戻ってくると言っているので、
また会えそうですw
花火を一緒に見ているときに
「花火が上がった時に言う言葉って何?」と聞かれました。
「た~まや~」っていうんだよと教えてあげると、
早速、「た~まや~」と連発して叫びだしましたw
そのあと、「た~まや~の意味って何?」と聞かれ、
わからず答えてあげられなかったのが、少し悔しかったです。
やっぱり、もっと日本のことを知らないといけないですね!
勉強しよっ!


この記事を書いたスタッフ
吉本元気
こんにちは!松阪っ子の吉本です!広報企画を担当しています!会社の認知拡大・ブランド力アップ。社内の業務支援や効率向上を支援しています。大学で英語、スペイン語を学び、スペインへ留学。
自分で言うのも何ですが趣味多彩!フォトグラファーや映像制作、デザイナー、マジシャン、音楽などをしています!