2018.07.22

家づくりの中の一大イベント 地鎮祭(^^)/

wpadmin

今日は事務所で快適に過ごしていた東山です♪

先週、今週と2件地鎮祭を行っていました!
朝早くから行っても、もう暑さで溶けてしまいそうなほどでした…

とはいえ、土地の神様への大切な地鎮祭ですからね
スタッフでしっかり準備を行っています♪

私としては人生初の地鎮祭で全くどんな風に行われているのか知りませんでした…

写真のように縄とメジャーを使って釘の位置を決め
図面を見ながら
ずれないようにしっかり土地の大きさに地縄を張っていきます!

この日は村山さんと松本さんの3人で、汗だくになりながら作業してました(;^ω^)

準備が終わってからは少し休憩…
コンビニでアイスクリームやジュースがほんとにおいしかったです♪

準備は前日だったのですが、地鎮祭当日はお施主様からジュースもいただき
ありがとうございました(*^▽^*)

地鎮祭当日はこんな感じでした

地縄のところには竹を立て
祭壇には海のものや山のものが並び
エイッ エイッ エイッ
のかけ声で
工事の無事と 家の完成を祈りました

地鎮祭の流れは、実際に行ったときに
楽しみにしていただければと思います( *´艸`)

お家づくりを考えられている方、
地鎮祭の話題より前に、まず見学会ですよ~

この記事を書いたスタッフ

wpadmin

CONTACT

北山建築の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
モデルハウス見学や資料請求も受け付けています。

TEL.0598-25-2820

Instagramでも公開中!

4/5-6【松阪市白粉町】GX志向型住宅体験会 #kokorohome

  • 想ほーむ
  • 見学会情報