高速に入る直前に給油ランプが点灯です

松阪、伊勢、津で自由設計の家づくり。
おしゃれな注文住宅の工務店。
北山建築 想ほーむの藤谷です。
昨日、亀山のお客様の家に訪問して
さあ帰ろうと私の愛車バモスで
高速に入ろうとしたタイミングで
給油ランプが点灯・・・

なんで今ランプ点灯なのか・・・
ちょっと心配だなあ
と、思いながら
高速に入ってしまいました(笑)
あまりエンジンを回しすぎると
燃料消耗はげしいかなあと思いながら
ゆっくり走って松阪インターへ

大丈夫でした。無事到着。
松阪インター出口のガソリンスタンドで
すぐに給油しました。
ガス欠にヒヤヒヤしながらの運転は
お互いやめたいものですよね。
では、最後にご案内です
8月はモデルハウスの見学会
涼しい時間帯でということで
夕方から夜に向けての開催を
予定しています。
是非こちらから お問い合わせくださいませ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


この記事を書いたスタッフ
藤谷智史
私が建築を志したきっかけは小学3年生の時、自宅の改修工事でした。
その時完成した自分の勉強部屋に感動したことが、私の建築人生のはじまりでした。
私の仕事の原点は東京の設計事務所です。
建築家 吉田桂二に師事し、建築実務、そして家づくりの基本を学びました。
2003年秋『想ほーむ』誕生と共に北山建築に入社。
『想ほーむ』の住宅ブランドの立ち上げから関わり現在に至ります。
現在はお客様の『家づくり相談総合窓口』として活動中。