2020.03.24

トイレのお話

藤谷智史

パッシブのモデルハウスのトイレです。

こんにちは。

松阪、伊勢、津で自由設計の家づくり。

おしゃれな注文住宅の工務店。

北山建築 想ほーむの藤谷です。

 

コロナにやられて
今の時期、入手の難しいトイレですが、
今回はトイレについてのお話です。

 

たいていのトイレの大きさは
1帖~1帖半ぐらいでしょうか
細長い部屋に便器が入ります

 

今回のモデルハウスのトイレは
1帖半の大きさなのですが
写真のような配置にして
脇にスペースを取っています。

 

この配置のメリットは
将来の介護に対応していること
介護する人が横に体を入れて
(横から)抱えることができるのです

 

お客様からは『広いですねえ』
言われますが、こういった意味がある
トイレになっています。

 

ちなみにトイレの器具は
最近人気のパナソニックの
『アラウーノ』

食器用洗剤を使って
泡が流れます。
お掃除楽々なのです。

 

そんな こだわり も
モデルハウスを見ながら
確認していただければと思います。
是非こちらからご予約くださいませ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 ご予約はコチラから

この記事を書いたスタッフ

藤谷智史

私が建築を志したきっかけは小学3年生の時、自宅の改修工事でした。
その時完成した自分の勉強部屋に感動したことが、私の建築人生のはじまりでした。
私の仕事の原点は東京の設計事務所です。
建築家 吉田桂二に師事し、建築実務、そして家づくりの基本を学びました。
2003年秋『想ほーむ』誕生と共に北山建築に入社。
『想ほーむ』の住宅ブランドの立ち上げから関わり現在に至ります。
現在はお客様の『家づくり相談総合窓口』として活動中。

CONTACT

北山建築の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
モデルハウス見学や資料請求も受け付けています。

TEL.0598-25-2820

Instagramでも公開中!

4/5-6【松阪市白粉町】GX志向型住宅体験会 #kokorohome

  • 想ほーむ
  • 見学会情報