2020.03.05

「マイナス金利」が住宅ローン金利にどう作用するのか?

マイナス金利で住宅ローンの総額が減る?

日本銀行のマイナス金利政策のために、現在、住宅ローンの金利が非常に低い利率になっています。住宅購入には非常にチャンスの時期と言っても過言ではありません。

このような影響が起きてる原因はなんなのでしょうか?

答えを知るためには、マイナス金利とは何か、住宅ローンにどう影響をするかを考えていきましょう。

そもそもマイナス金利って何?

日本には銀行が多数あります。メガバンク、地方銀行などありますが、日本銀行というのは聞いたことがあるでしょうか?

日本銀行というのは、銀行の銀行と考えればイメージが湧きやすいと思います。

普通、我々が銀行にお金を預けると利息が貰えます。メガバンクも日本銀行にお金を預けると金利が貰えていました。しかし、日本銀行が打ち出した「マイナス金利政策」というのは、お金を預けると逆にお金(手数料)を払わないといけない事になります。

こうなると、メガバンクなどの銀行はどう考えるでしょうか?日本銀行に預けると、お金を取られてしまう。なら、民間に貸し出そうではないかと思うはずです。民間への需要喚起のための政策がこのマイナス金利と考えてください。

長期金利って何?

「住宅ローンには、どのような影響があるのか」の話を見たいと思いますが、もう少しお金の流れを追ってみましょう。

長期金利という言葉を聞いたことがある人も思います。これは10年物国債を買った時に貰える金利の事を指します。10年物国債の金利がマイナスになったとテレビやラジオなどで大騒ぎしていたのを覚えている人も多いと思います。

これは10年物国債を買うと損をするという事です。常識で考えると10年間お金を預けているとすごい金利も付くと考えられますが、長期金利がマイナスになるという事は、簡単に言うと、100万円を出して買った国債が10年後に99万円になって返ってきます。

この長期金利がマイナスになると、銀行は国債以外のものにお金を使うように考えます。

長期金利と住宅ローンの関係は?

マイナス金利、長期金利を書いてきましたが、やっと住宅ローンに繋がります。

自分が銀行に勤めるバンカーになったつもりで考えてみましょう。安定している国債を買いたいが、国債を買うと損をしてしまう。日銀に預けてもマイナス金利政策で損をしてしまいます。となると、誰に貸すでしょうか?
バンカーの仕事は、お金を安い利息で借りて高い金利で貸す事です。さらに危険が少ない所にお金を貸したいのが本音です。
日銀もダメ、長期国債もダメ、となると民間で一番安心して貸せる住宅ローンに貸したいのです。

借りてもらうためには、金利が高くては住宅ローン利用者も借りるのを控えます。こうなると銀行側は、住宅ローン利用者が借りやすいように金利を下げなければなりません。

ここで繋がりました。要するに日本銀行の政策は、銀行の投資先を国債や日本銀行への預金をさせる事ではなく、民間にお金を回して景気を良くしようとしているのです。

投資先を民間に向ける事によって、銀行は利用者に使ってもらいやすいように、住宅ローンの金利を安くしないといけません。
そのため住宅ローン利用者は安い金利で借りる事が出来る状態になっています。

マイナス金利の影響で住宅ローン金利が安い。今が家の買い時

上記で書いてきたように、マイナス金利の影響で、現在もかなり住宅ローン金利が低い状態になっています。30年ローンなどにすると、0.1%の金利の違いで総額の支払いがかなり変わってきます。

弊社では、家の事はもちろんですが、このような住宅ローンの相談なども承っていますので、どんな事でもお気軽にご相談ください。

住宅ローンの気になる金利や選び方を徹底解説!返済のシミュレーションも

北山建築編集部

新築からリフォーム/リノベーション、不動産のことまで、家づくりにまつわるお役立ち情報を発信していきます。

家づくり
無料相談会
毎日開催中!

間取りのこと、お金のこと、土地のことなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。